光るピンセットは鼻くそ除去に最適【子どもの小さい鼻の中も丸見え】

 

子どもの鼻詰まりをなんとかしたい。鼻詰まりを解消できるいいアイテムはないの?

 

こんな疑問にお答えします。

結論から言うと、光るピンセット&耳かきのセットを使って鼻の掃除をする!です。

 

2歳の息子は急に鼻詰まりを発症し、数日鼻呼吸ができなくなる!という症状が続きました。

この鼻詰まりの症状を解消するために購入したアイテムが、

光るピンセット&耳かきセット

です。

 

鼻詰まりが解消された後も、結構な頻度で光るピンセットを使って鼻掃除を行っています。

 

この記事では、光るピンセット&耳かきセットの特徴をご紹介します。

「鼻詰まりで困っている」「ピンセットの買い替えを検討している」と言う方は是非この記事を参考にしてみください。

 

光るピンセットとは

 

光るピンセットとは、

LEDライトが搭載されたピンセットのこと

です。

 

我が家で購入したのが、

LEDライトで光るピンセット&耳かきセット。

 

子どもの小さい鼻の穴でも奥まで照らすことができる優れもの

 

使い方はめちゃくちゃ簡単で、

スイッチを一回押すとライトが点灯、もう1度押すと消灯する仕組みです。

 

片手で操作できるので子どもが暴れても大丈夫

 

LEDライトの電源にはボタン電池が必要になり、

本体にセットされている電池のほかに、もう一セット電池が付属されています。

 

本体にセットされている電池はすぐになくなってしまうので、

すぐに付属されている電池に交換をすることをおすすめします。

 

ウチは1週間程度使ったら電池がなくなりました

 

電池交換の方法は凄い簡単で、

付属の金具を使って本体後ろを捻る

たったこれだけです。

 

我が家はピンセットの使用頻度がかなり高いので、予備電池も購入済み。

 

電池切れになって鼻くそが除去できなくなったら大変

 

 

光るピンセットのお気に入りポイントが、

先端の構造

です。

 

先端の構造はこんな感じ

 

先端がとがってギザギザしているので、

掴んだ鼻くそを逃すことなく除去することができます。

 

息子の鼻くそは、巨大でカチカチ系が多いので

先端がギザギザしたこのピンセットでなくては除去することができません。

子どもの鼻詰まりでお悩みのご家庭におすすめのアイテムです。

 

光るピンセットで息子の鼻くそを除去【衝撃画像あり】

光るピンセットを使って息子の鼻くそを除去してみました。

 

除去した鼻くそがこちら

 

小さい鼻の中にこんなでっかい鼻くそが詰まっているので驚き。。

 

2歳児の息子は自分で鼻をかむことができないので、

鼻の奥底に溜まった鼻水が自然と流れ出てきて固まって鼻くそになる

という仕組みで大量の鼻くそが生成されているようです。

 

ライトを照らすとき、光を眼に当てないよう注意する必要があります。

 

そのため我が家では、以下の方法で素早く鼻くそを除去しています。

  1. 息子を仰向けに寝かす
  2. スマホやタブレットにお気に入りの動画を映し、視線を上に向ける
  3. 下の方からライトを当てて素早く鼻くそを除去する

 

動画を見せる係が必要になりますが、

確実に大人しくさせることができるのでめちゃくちゃおすすめの方法です。

 

鼻の掃除に手こずっている!という方は、是非試してみてください。

 

息子が発症した重度の鼻詰まりとは

 

息子が2歳2ヶ月のときに発症した重度の鼻詰まりは、

前回風邪を引いたときの鼻水が鼻の奥から少しずつ出てきて鼻くそになっている。

そのため、根気よく鼻くそを除去し続けていれば自然と鼻詰まりは解消される。

というものでした。

 

前回の風邪ってかなり前だよ!本当かなぁ。。

 

半信半疑の中、朝と夜の1日2回息子の鼻くそを除去し続けた結果、

自然と鼻詰まりが収まり、今では元通りの生活を送れるようになるまで回復

 

もっと早く耳鼻科に連れて行ってあげればよかった。。

 

ただ鼻が詰まっているだけだろうと思い込み、様子を見ていたことが症状を悪化させる原因に。。

  • 常に呼吸がつらい
  • 睡眠が浅い
  • 口呼吸の急いて唇が乾燥する
  • 鼻くそが原因で鼻血が出る

発熱したり、咳が出るといった風邪の症状が全くみられなかったので甘く見ていましたが、

息子的には風邪よりも数倍つらかったと思います。

 

鼻くそが大量に生成される鼻詰まりは「立派な鼻の病気」ということを/p>

今回身をもって勉強させてもらいました。

 

うちの息子のように前触れもなく発症することもあるので、

自分で鼻をかむことのできない小さなお子さんがいる家庭は

体調の変化に注意してみてください。

 

鼻詰まりによる寝不足が解消

 

息子が重度の鼻詰まりで苦しんでいた期間、

家族みんなが寝不足になってしまう

という問題が発生してしまいました。

 

無理やり鼻呼吸をして息遣いが荒くなる

→ 鼻息がうるさくて眠れない

口呼吸が多くなり口の中が乾燥

→ 夜中目が覚めて水分補給

上手に呼吸ができないので常に不機嫌

→ 夜泣きする頻度アップ

このような問題を解決するためにいろんなものを試してきたのですが、

一番効果的だったのが光るピンセットを使った鼻の掃除です。

 

最初は嫌がっていたのですが最近は自分から、

ピンセットやってー

とねだってくるようになりました。

 

 

鼻の掃除が病みつきになったのかも

 

寝る直前と朝起きたときの一日二回、

根気よく鼻くそを除去し続けた結果、鼻詰まりを解消することができました。

 

光るピンセットは鼻の掃除以外にも使えるアイテム

 

光るピンセットは鼻の掃除以外にもいろんな場面で活躍するアイテムです。

例えば、

  • もの凄い狭い隙間を明るく照らす
  • 皮膚に刺さったトゲを除去する
  • 滑って取れない細いものを除去する

 

光ピンセットを購入してから、

今まで解決できなかったちょっとした不便を解決することができるようになりました。

 

一番使っているのはきっと私です!

 

仕事柄、手にトゲがささったり指がギリギリ入らない狭い場所にものを落としたりするので、

ピンセットを頻繁に利用させてもらってます。

 

いざというときに持っているとかなり便利なアイテムなので、

一家に一つストックしておくことをおすすめします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です